top of page

ワークスペースの床

  • 執筆者の写真: タナカカナコ
    タナカカナコ
  • 2022年8月8日
  • 読了時間: 1分

更新日:2022年8月29日

ワークスペースの床は、カーペットがおすすめ。

ワークスペース

カーペットの方がキャスターとの相性が良く、足腰にも良く、下階への音も響きにくく、落ち着くスペースになります。

弊社事務所の床は無垢フローリングにしていますが、キャスターの椅子だと腰痛持ちの私にはやや辛く、やはり椅子を変えるかチェアマットを敷きたいなと思っています。



因みに、リビングもカーペットにしたのはこのお部屋。

カーペットのリビング

キッチン周りはタイルですが、全体的にフローリングではなくカーペットにしました。よほどの物をこぼさない限り、拭けば汚れも目立たない感じです。

海外から飛んできたこのカーペット、夏でも冬でも踏み心地は最高。

SABAのカーペット

ワークスペースの計画の参考にしてみてくださいね。






□事例の詳細はこちら



□マイホーム(新築、リノベーション)のご相談はこちらまで



Comments


マンションリノベ

東京都港区芝3-43-18桜田通Kビル3階|© 2018 タナカカナコデザインオフィス All rights reserved.

bottom of page